資格認定講座 QE201608A
ガラスフュージングのインストラクターにご関心をお持ちの皆様が、
インストラクターの活動に必要な資格を取得するための養成講座を
開催しています。
ベラ・スピリッツで開催されるガラスフュージングのインストラクター養成講座は、
日本ヴォーグ社のガラスフュージング資格認定講座です。
インストラクター養成講座の全課程を修了した後、日本ヴォーグ社の
日本キルンアート協会認定・ガラスフュージング講師の資格取得が
可能となります。
資格取得後は、ガラスフュージングのインストラクターや作家として、
ご自身の教室にて活動できます。
ストライプのお皿(講座で制作する作品の一例)
(日本ヴォーグ社の公開画像)
資格認定講座 QE201608A
- 手芸分類:ガラスフュージング
- 受講対象:資格取得希望者(養成講座)
- 講座概要:前述の通り
- 課程概要:課程の作品を作品番号順に制作(全八回)
- 〔作品01〕ストライプのお皿
- 〔作品02〕フリル皿
- 〔作品03〕バラのお皿
- 〔作品04〕石畳のお皿
- 〔作品05〕アクセサリー
- 〔作品06〕ソープディッシュ
- 〔作品07〕アクセサリー
- 〔作品08〕掛け時計
- 〔作品09〕アクセサリー
- 〔作品10〕鏡フレーム
- 〔作品11〕泡の器
- 〔作品12〕卒業作品
- 開催場所:ベラ・スピリッツ・ラララ ポーセラーツクラブ(四日市)
- 開催日程:〔第一回〕2016/08/27(土)、〔第二回〕2016/09/24(土)、
- 〔第三回〕2016/10/29(土)、〔第四回〕2016/11/26(土)、
- 〔第五回〕2016/12/10(土)、〔第六回〕2017/01/21(土)、
- 〔第七回〕2017/02/25(土)、〔第八回〕2017/03/25(土)
- 開催時間:各日10:00-16:00(昼食休憩を含む)
- 参加費用:受講料、教材費、登録料を合算した金額
- 受講料:48,000円(税抜)
- 教材費:約70,000円(税抜)
- 登録料:20,000円(税抜)
- 担当講師:池田 幸 講師
- 申込方法:電話・ファックス・お問い合わせフォームにて受付
- 関連情報:ガラスフュージング(日本ヴォーグ社)
- 関連情報:ガラスフュージング 資格認定講座(日本ヴォーグ社)
- 注意事項:消費税を含めた受講料(51,840円(税込))
- 注意事項:消費税を含めた教材費(約75,600円(税込))
- 注意事項:消費税を含めた登録料(21,600円(税込))
- 注意事項:全八回の講座を受講する必要があります
- 注意事項:特定回の講座のみを受講することはできません
- 注意事項:お試しのご要望は体験会をご利用ください(要予約)
泡の器(講座で制作する作品の一例)
(日本ヴォーグ社の公開画像)
記事公開日:2016/06/08
最終更新日:2017/02/03
<<電>>
« ガラスフュージング作品展 | トップページ | ガラスフュージング講座 開催日程公開 2016年9月 »
「ガラスフュージング」カテゴリの記事
- ガラスフュージング講座 開催日程公開 2017年4月(2017.02.15)
- ガラスフュージング講座 開催日程公開 2017年3月(2017.02.03)
- ガラスフュージング講座 開催日程公開 2017年2月(2017.01.21)
- ガラスフュージング講座 開催日程公開 2017年1月(2017.01.05)
- ガラスフュージング講座 開催日程公開 2016年12月(2016.09.27)